まさログ

働く女性必見!健康第一! 何事も身体あっての事、身体が主本、見た目で広がる人脈。健康オタクが発信、継続は力なりを実感。

現代の働く女性5割以上が悩む肩こり解消方法を大公開!

こんにちは!

 

現代にもっとも

欠かせないのが

携帯電話ではないですか?

 

f:id:ms21:20210103201337j:image

 

ちなみにですが、

スマートフォン」の

保有者の割合が64.7%

となっており、

 

「携帯電話・PHS

(26.3%)よりも

38.4ポイント高い。

 

携帯電話というより

スマートフォン

欠かせないですよね?

 

仕事でも、

スマートフォン

パソコンは必需品に

なってますよね?

 

f:id:ms21:20210103201531j:image

 

そんな現代の

働く女性の身体の

悩みの5割以上が

肩コリに悩んでます。

 

だからと言って、

携帯電話やパソコンから

離れる事は難しいですよね?

 

そんな働く女性の

身体の悩みを

少しでも解決出来る

方法を教えます!

 

肩こりが解消したら、

気分だって良いですよね?

 

f:id:ms21:20210103225834j:image

 

肩こりが解消したら、

肩こりの状態よりも、

2倍快適に仕事も

プライベートも過ごせます!

 

そんな、つら~い

「肩こり」とサヨナラ!

 

f:id:ms21:20210103230034j:image

 

今回ご紹介するのは、
毎日の習慣にしたい

3分ストレッチ‼︎

 

まず、

頑固な肩こりは

「姿勢改善」から!

 

肩こりを簡単に

緩和させるには、

姿勢を正すことが

大切です。

 

外くるぶし→膝横→

大転子(お尻の横の骨)

→肩→耳のラインが縦一直線に

並ぶのが正しい姿勢です。

 

では、ストレッチを

ご紹介する前に、

10秒で肩がラクになる

方法をご紹介します。

 

f:id:ms21:20210103230243j:image

 

両手を軽く握り、

息を吸いながら肩と

耳を近づけるように

ギューッと肩をすぼめます。

 

ハッと息を吐き出す

と同時に肩をストンと

下ろします。

 

これを

10回してみてください。

 

f:id:ms21:20210103230451j:image

 

この方法は、日々の生活に

おいて強いられる緊張や

ストレスによって、無意識に

力が入る肩をリラックスさせます。

 

■肩こり解消ストレッチ1

⇒肩甲骨をほぐす!!

 

この動作は、

猫背や反り腰で硬くなった

胸の筋肉、肩甲骨周辺の

筋肉をほぐします。

 

この動作のポイントは、

「呼吸に動きを合わせながら、

肘で大きな円を描くように

動作する」です。

 

動作①

座り姿勢になり指先を

肩につけます。

両肘を胸の前で合わせ

背中を開きます。

 

f:id:ms21:20210103230720j:image

 

動作②

息を吸いながら、

ゆっくりと両肘を

頭の横まで引き上げます。

 

f:id:ms21:20210103230732j:image

 

動作③

ゆっくりと息を吐きながら、

両肘を背中で合わせるような

イメージで、胸を大きく開き

肘を下ろします。

 

f:id:ms21:20210103230820j:image

 

10回目安に

繰り返しましょう。

反対回しも同様に

動作しましょう。

 

■肩こり解消ストレッチ2

⇒体側を伸ばす!!

 

この動作は、

腕の付け根から肋骨の間を

メインにストレッチします。

 

この部位が凝り固まると

肩甲骨の動きが悪くなり、

肩こりへと発展します。

 

また、腕を絡めることで

体側も深く伸ばすので、

上半身の巡りがよくなり

疲れも解消されるはずです。

 

動作①

座り姿勢から、

両手を天井方向に伸ばし

右手を左手の上に置き、

手のひらを合わせます。

 

f:id:ms21:20210103230902j:image

 

上半身を左右にユラユラ

揺すりながら、肘を曲げたまま、

耳の横から頭の後ろに移動させます。

 

動作②

そのまま肘を伸ばし、

体を大きく左右に

動かしながら体側を

伸ばします。

 

f:id:ms21:20210103230930j:image

 

耳の横に二の腕が

あると思いますが、

両腕で頭を挟みこむ

イメージで目線は床に向けましょう。

 

動作③

更に指先を前に向けて、

大きく体を左右に動かします。

 

f:id:ms21:20210103230955j:image

 

指先の向きを変えたり

しながら、伸ばして気持ちの

いい場所を見つけましょう。

 

反対の腕でも

同様に動作しましょう。 

 

いかがでしたでしょうか?

 

今回は座ったまま

気軽に実践出来る

ストレッチをご紹介

させて頂きました。

 

f:id:ms21:20210103231122j:image

 

疲れがピーク!

になる前に、こまめに

 

セルフメンテナンス

ストレッチング

 

で辛い肩こりを

緩和させてみてください。

 

最後に知れて良かった、

学べたという方は、

いいねコメント

お願いします!